販売実習
商品開発から衛生管理、店舗運営
そして接客まで全力で取り組む!
製菓衛生師(国家資格)
在学中に受験し、卒業までに取得
1年次に基本をしっかり身につけ、
2年次には興味・関心のある分野をレベルアップ。
店舗をまるごと貸し切る販売実習などで
実際の業務を想定した実践力も高めます。
洋菓子、菓子工芸、パン、和菓子の各分野に加え、
カフェフードメニューも学習します。
安全に提供するための知識はもちろん、
お客さまの楽しみを大きくさせる演出も学習します。
製菓パティシエ科
成澤 優菜(羽幌高校出身)
製菓業に就くのは小学生の頃からの夢。自分がつくったお菓子を食べてもらった時に、相手が喜んでくれると私もうれしいですし、もっとおいしいものをつくりたいという気持ちになります。keisenに入学してその気持ちはさらにアップ!技術やレシピはもちろん材料の特徴やつくり方の理由まで学べて、意外な発見をするおもしろさも感じています。
先生には「お菓子にはつくった人の気持ちが反映する。食べて楽しい気持ちになってもらうためには真心を込めなくては」と言葉をいただき、すごく納得! 人と関わることの大切さも感じながら、日々楽しく学んでいます。