販売実習
商品開発から衛生管理、店舗運営
そして接客まで全力で取り組む!
製菓衛生師(国家資格)
在学中に受験し、卒業までに取得
1年次に基本をしっかり身につけ、
2年次には興味・関心のある分野をレベルアップ。
店舗をまるごと貸し切る販売実習などで
実際の業務を想定した実践力も高めます。
洋菓子、菓子工芸、パン、和菓子の各分野に加え、
カフェフードメニューも学習します。
安全に提供するための知識はもちろん、
お客さまの楽しみを大きくさせる演出も学習します。
製菓パティシエ科
石川 莉夢(岩見沢緑陵高校出身)
幼い頃からお菓子に元気をもらってきたので、私も誰かを励ませるようなお菓子をつくれるようになりたいと思ってkeisenに入りました。入学後たくさんのメニューにチャレンジし、製菓の奥深さを実感しました。同じ材料を使っても、混ぜ方や焼き方の微妙な違いや、ちょっとしたひと手間で、風味や食感が大きく変わるのが面白いです。一緒につくった仲間とも気付いたことを共有しながら和気あいあい楽しく取り組んでいます。
仲間への積極的な声がけや、先を見通した行動ができるようになったところも自分なりに成長を感じます。これからもたくさんの人を笑顔にできるパティシエをめざして頑張ります。