よくある質問

学校生活について

授業時間は何時から?
午前9時10分から午後3時40分までです。 ただし、実習当番日の朝は8時50分までに登校、帰りは4時までです。
初心者でも大丈夫…?
大丈夫です!keisenではそんな不安に対応する為、入学後すぐの『ビギナーズ実習』を導入しています。「器具の種類」「クリームの塗り方」「包丁の研ぎ方」「野菜の切り方」など、製菓&調理の基本からゆっくり学ぶことができるので安心なのです!
部活動はあるの?
特に学校指定の部活動はありませんが、任意で部活を作ることは可能です。 また、学校周辺の体育館を借りてバスケットボールやバドミントンなどを楽しんでいる学生たちもいます。
自動車・自転車通学はできるの?
残念ながらkeisenには駐車場・駐輪場の敷地がない為、自動車・自転車通学はできないのです・・・ですが、地下鉄2路線の駅からそれぞれ徒歩7~8分の近さなので交通の便は非常に良いですよ。
クラス担任制なの?
はい。keisenには製菓パティシエ科、調理師専攻科ともにクラスごとに担任がいます。 さらに担任+副担任の『ダブルサポート制度』があるので、心配事や悩みがあればいつでも相談して下さいね!
頭髪や服装についての規則は?
keisenでは特に規則はありません。あまりにも派手であったり、不潔感を与えるものでなければ、アクセサリーや化粧もOKです。 ですが、アルバイトの面接、企業実習中&面接、就職面接など、ここぞッの時には黒髪&短髪&スーツですよ!調理&製菓実習中もアクセサリーは外して下さいね。 スマートフォンも持ち込みはOKですが、授業中の使用はダメです! …『メリハリ』大事ですよ☆

学費について

学費の負担を減らしたい…
keisenには充実の奨学生制度があります! まず、入学方法を問わず初年度授業料より10万円免除になる『やる気サポート制度』や、AO入学or推薦入学者を対象にグループ面接を実施し、初年度授業料より、特待生:全額(40万円)/給費生:半額(20万円)/特別推薦生:10万円を免除する『奨学生制度』などの学費軽減制度がありますので、ぜひぜひ挑戦してみてください!
分納はできる?
はい、できます。授業料と実験実習費については前期・後期に分けて納入することができます。
日本学生支援機構の奨学金を借りたいけど…
keisen入学後にも申込できますが、高校3年生の時に「進学後の予約申込」ができるので、そのほうが確実だと思います。 さらに第二種奨学金(月額10万円か12万円)を予約申込された方を対象に、入学金(10万円)のみで入学手続きを完了でき、学費を毎月々の分割払いにできる「経専学園学費応援制度」もあります。
兄弟が経専学園グループの卒業生だけど…
入学希望者の親または兄弟・姉妹が本校またはグループ校(経専音楽放送芸術専門学校/経専医療事務薬業専門学校/経専北海道観光専門学校/経専北海道どうぶつ専門学校/経専北海道保育専門学校)の卒業生か在校生の場合、初年度授業料を10万円免除する「同窓子弟奨学制度」が利用できます。

オープンキャンパスについて

オープンキャンパスは参加した方がいいの?
いいと思います! 大事な大事な自分の進路決定には、希望の学校を直接見て雰囲気や先生の人柄、在校生の話を聞くことはとっても大切なコトです。体験実習のメニューは毎回違うので、ぜひ何回でも参加して下さい!! ちなみにkeisen入学者の90%以上がオープンキャンパス参加者なのです!
日程が合わなくて…
keisenでは月に1~3回程度のオープンキャンパスを開催していますが、どうしても都合が悪いのであれば「学校見学」はいつでも受付していますので、お気軽にお問い合わせ下さい!
初心者だから不安で…
大丈夫です!体験実習では一班に一人の在校生センパイが担当します。 おしゃべりしながら楽しく教えてくれますよ♪
一人で参加するのは不安で…
お友達と一緒の参加もモチロンOKですが、お一人で参加される方もいっぱいいますよ! 体験実習では2~4人くらいでの班組みになるので、自然とお友達になったりして…♪
保護者の参加もOK?
もちろんです。「保護者説明会」も同時開催していますので、保護者の方は別プログラムでじっくりkeisenのコト、ご説明させていただきます。
服装・持ち物は?
服装は自由です。実習で使うエプロンやスリッパは学校で用意しますので、筆記用具のみお持ち下さい。ただし「交通費補助制度」を利用する方(高校生のみ利用可能)は印鑑と生徒手帳が必要です。

寮・アパートについて

学校近くに寮やアパートはあるの?
はい、あります。 学校から徒歩5分程のところに学園提携の学生会館が、地下鉄で2駅離れたところに女子寮があります。 アパートは学校周辺にたくさんあり、アパート紹介制度もありますのでご安心を! 詳しい資料をご希望方はご連絡下さい。
アパートの家賃はどれくらい?
部屋によって違いますが、月3万円台くらいからあります。 提携のアパート紹介会社を利用すると仲介料が半額になる制度もあります
どれくらいの学生が一人暮らししてるの?
keisenでは半分以上の学生が地方出身者で、寮やアパートでの一人暮らしです。 近くのアパートにお友達がいるなんてコトも多いので安心!

その他

休みはどのくらい?
夏休みと冬休みが約1ヶ月、進級時の春休みは約1ヶ月半ほどあります。 みんなアルバイトに精を出したり、実家に帰省したりしていますよ。
友達ができるか不安
その不安分かります!そこでkeisenでは入学式翌日に「新入生歓迎会」、その翌日には「新入生実習」を実施し、センパイと一緒に製菓&調理実習することで、実習班内で自己紹介するなど、自然に友達が作れる環境を作っているので安心です!! keisenはなにより明るくて楽しい雰囲気の学校なので楽しい学校生活が送れると思いますよ!
入学前にしておいた方がイイことってある?
それはモチロン調理&お菓子作り!です。 料理&お菓子本を見ても、自己流でもOKなので少しでも包丁に慣れている方が有利だと思いますよ。 あとは健康な身体作りです。調理師&パティシエは体力が必要な職種なので、健康第一!です♪